GMAPに合格しました 公開日:2020年12月15日 MBA 半年ほど試行錯誤していましたが、ようやくGMAPに合格しました。正直ホッとしています。 受験した感想や学びを書く余裕ができたので、書いておこうと思います。 グロービス生にとってGMAPとは? GMAPはグロービス経営大学 […] 続きを読む
プロコーチに教わった「怒りをコントロールする方法」 公開日:2020年9月3日 ヒューマンスキルビジネススキル いやー、久々のアップデート。 この間、大学院の勉強とフリーランス1年生なりの試行錯誤でバタバタでありました。そうこうしているうちに何をブログに書くかが明確でなくなり、しばらく放置していましたw これからは自分メモ的な形で […] 続きを読む
企業分析:SES事業が成功するカギは? 公開日:2020年6月14日 ビジネススキル企業分析 マーケティング支援をさせていただいている採用コンサルティング企業様から「SES (System Engineering Service) 事業を行うクライアント様がマーケティング戦略に課題を持っているので相談にのって欲し […] 続きを読む
企業分析のお作法 キャッシュフロー計算書編 更新日:2020年6月15日 公開日:2020年6月14日 MBAビジネススキル企業分析 損益計算書はなんとなくわかるけど、キャッシュフロー計算書は何いってるかわからん!という方、多いんじゃないでしょうか? 実は私もMBAを勉強するまではさっぱり素人でしたが、会計を勉強するにつれてキャッシュフロー計算書の重要 […] 続きを読む
企業分析のお作法 売上高編 更新日:2020年6月15日 公開日:2020年6月7日 MBAビジネススキル企業分析 「無料:MBAでアカウンティングを学ぶ人におすすめの動画とツール」にて紹介した泥沼にはまって以来w、財務分析によって明らかになる企業の強みや弱み、ビジネスモデルの奥深さを知ることが楽しくなってきました。 その後、自分ので […] 続きを読む
キャリア形成の際に意識したい「ポータブルスキル」という考え方 公開日:2020年4月29日 MBAキャリア・転職 自分のキャリアを形成する際に、どの部分をどのようにアピールしていくことが効果的なのかわからない人は結構多いんじゃないかと思います。実際にビジネスシーンでそういうことを教えてくれる場はほとんどないですよね。 そんな中、グロ […] 続きを読む
成功実績あり:他の人と数歩差がつく面接対策の方法を紹介します 更新日:2020年4月15日 公開日:2020年4月14日 キャリア・転職 採用は縁といわれますが、求職者として本当に入りたい会社から信頼を得ようと思うとそれなりの準備が必要です。企業からの募集要項を見て、面接は熱意だけで押し切る、というのでは正直いって準備不足だと思います。 企業もそういう人を […] 続きを読む
ポジショニングを考える手順を説明します 公開日:2020年4月7日 MBAビジネススキルフレームワーク 個人でも法人でも、自分のポジショニングをうまくできてそのポジショニングに忠実に行動できる人は、顧客や同僚からの評価が高いと思います。 でもポジショニングという言葉だけが一人歩きして、そのお作法というか考え方の手順を知らな […] 続きを読む
グロービス アカウンティング(財務会計)から学んだこと 公開日:2020年4月6日 MBAビジネススキル グロービスで「アカウンティング基礎」「アカウンティングI(財務会計)」の授業を2つとってから、「数字を読む力」が身につきました!これによって企業分析がざっくりとできるようになったので、日々の仕事にも活かせるようになりまし […] 続きを読む
グロービス経営大学院に入学しました 更新日:2020年4月2日 公開日:2020年3月29日 MBAキャリア・転職 1年半の単科受講を経て、本日グロービス 経営大学院に入学しました。今年の入学式は、コロナウイルスの影響でオンラインでの開催となりました。 オンライン開催自体が伝説に残るものだったと思いますが、堀学長はじめ先生方からいただ […] 続きを読む