
特徴
Our strength
オフショア開発における「品質の問題」と「コミュニケーションの問題」を論理的に解決し、日本では希少なブリッジSEとして、御社のITプロジェクトを成功に導きます。
skillman.tokyoは、30 か国以上人々とのIT ビジネスの経験があります。異文化理解力・英語でのコミュニケーション能力とMBAで習得した問題解決力を活用し、御社のオフショア開発における円滑な業務遂行の架け橋となります。


IT分野に特化した英語スキル
skillman.tokyoは、ただの通訳ではありません。
専門的なIT用語をただ直訳するのではなく、その発言の背後にある文脈や意図を踏まえた通訳を行います。そうすることで認識齟齬が生じている場合に、いち早く軌道修正し、あるべき姿で開発を進めることが可能です。

プロジェクト進行をマネジメント
開発フェーズごとに最適なフレームワークや管理手法を使い、より効果的にプロジェクトを進行管理いたします。
JIRAベースでのチケット管理に精通していることはもちろん、Confluenceにて業務ナレッジを蓄積しチーム全体がより生産的に開発に取り組めるようご支援いたします。
事業概要
- 屋号
- skillman.tokyo
- 代表者
- 谷川 周平
- 所在地
- 神奈川県藤沢市
- お問い合わせ
- お問い合わせページよりご連絡ください。
- 営業時間
- 平日 10:00〜18:00 ※土日祝は休業日となります。
- 設立
- 2020年1月
- お支払い方法
- 銀行振り込み
- プライバシー
ポリシー - こちら

代表:谷川 周平 Shuhei Tanigawa
日系、外資系IT企業などを経て独立。
独立後は上場企業のシステム開発プロジェクトにて、大手通信企業のWeb UI/UXディレクション、B2B SaaSプロダクトのPdM、海外展開、ブリッジSEに従事。
これまで30カ国以上の人々と働き習得した「異文化理解力」と「英語スキル」、MBAで習得した「経営視点」を活かし、クライアント様のITプロジェクトやオフショア開発を成功に導くべく支援中。
またブリッジSE業務の傍ら、英語コーチとしてビジネスマン向けに英語学習を支援しており、「世界に挑戦する人と組織を増やす」というビジョンの実現に向けて活動している。TOEIC自己ベストは950点。
2001年立命館大学産業社会学部産業社会学科卒業。
2022年グロービス経営大学院大学経営研究科経営専攻修了(MBA)。
お問い合わせ
ブリッジSE に関する事なら何でもお気軽にお問い合わせください。
ITスキル x 英語スキル x MBAで得た経営視点を活かし、御社のIT プロジェクトを成功に導きます。