フィードバックをする時に便利なビジネス英語フレーズ 更新日:2020年5月9日 公開日:2020年3月31日 シーン別 英語フレーズビジネス英語 同僚の仕事に対するフィードバックをしたい時はどんな伝え方をするのが良いでしょうか?その国の文化によって伝え方はさまざまありますが、欧米では「よかった点」「こうすればさらに良くなった点」をセットで伝えることが多いです。 逆 […] 続きを読む
グロービス経営大学院に入学しました 更新日:2020年4月2日 公開日:2020年3月29日 MBAキャリア・転職 1年半の単科受講を経て、本日グロービス 経営大学院に入学しました。今年の入学式は、コロナウイルスの影響でオンラインでの開催となりました。 オンライン開催自体が伝説に残るものだったと思いますが、堀学長はじめ先生方からいただ […] 続きを読む
プレゼンテーションを始める時のビジネス英語フレーズ 更新日:2020年5月9日 公開日:2020年3月28日 シーン別 英語フレーズビジネス英語 プレゼンテーションを英語でするだけでも緊張しますよね。僕もこれまでたくさん失敗してきました。英語でうまく話せない時は冷や汗が止まりませんよねw 思い出すだけでヒヤヒヤします。 でも今日紹介する会話例を参考にしてポイントを […] 続きを読む
会議の時間調整をするときに使うと便利なビジネス英語フレーズ 更新日:2020年5月9日 公開日:2020年3月26日 シーン別 英語フレーズビジネス英語 英語で会議の調整をしたことはありますか?「時間をずらしたい」ということまではなんとかいうことができても、その理由とかずらすことの重要度までは伝えるのが難しいかも…そんな経験をしたことはないでしょうか? 英語で仕事をし始め […] 続きを読む
予約をするときに便利なビジネス英語 更新日:2020年5月9日 公開日:2020年3月25日 シーン別 英語フレーズビジネス英語 アメリカ出張中に電話でレストランの予約を試みたことがありましたが、結構難しかったのを覚えています。時間と人数は決まっているものの、電話越しの会話だとなかなか難しいんですよね。 でも今日紹介する表現集を暗記して使えば、相手 […] 続きを読む
5F分析(5つの力分析)のお作法とコツ 公開日:2020年3月24日 MBAビジネススキルフレームワーク グロービスで学び始めて自分のものの見方に大きく影響を与えたフレームワークが、今日紹介する「5F分析(5つの力分析)」です。 5F分析は基礎的なフレームワークですが、非常に汎用性が高いです。業界の分析だけでなく自分のキャリ […] 続きを読む
UXディレクションの現場で学んだ異文化理解 3つのコツ 更新日:2020年5月26日 公開日:2020年3月23日 キャリア・転職ビジネススキルビジネス英語 これからグローバルに活動する人やすでに活動している人にとって、外国語でコミュニケーションとれることはもちろん大切なんですが、それと同じぐらい「異文化理解力」というのが大事になってきます。 今日は、自分が現在フリーランスと […] 続きを読む
オフィス紹介をする時に便利なビジネス英語フレーズ 更新日:2020年5月9日 公開日:2020年3月21日 シーン別 英語フレーズビジネス英語 オフィスに関する説明をできれば会話のネタが一つ増えるので、相手とも打ち解けるきっかけになりますよね。中でもオフィス移転に関して会話できるスキルがあれば、話が盛り上がると思います。 今回の会話例ではそんなオフィス移転をテー […] 続きを読む
相手の仕事内容を把握する際に便利なビジネス英語フレーズ 更新日:2020年5月9日 公開日:2020年3月20日 シーン別 英語フレーズビジネス英語 新しく出会った同僚の仕事内容について知りたい時にはどういう質問をすれば良いでしょうか?社歴、所属部署と役割などを聞くことができれば自分の仕事との接点などもわかるようになると思います。 今日はそういう状況で使うと便利なビジ […] 続きを読む
出張プランを説明する時に便利なビジネス英語フレーズ 更新日:2020年5月9日 公開日:2020年3月18日 シーン別 英語フレーズビジネス英語 出張が決まって、あなたは同僚にざっくりとそのプランを聞かれました。さてどんな感じで説明をしますか?いつからどこに行って、どれぐらい滞在するのか。また滞在中にどんなことをする予定なのか。いろんな話をすると思います。 今日は […] 続きを読む